安心して通える歯科医院へ 
             
 
              
              治療前の不安を和らげるため、わかりやすい説明と痛みに配慮した工夫を大切にしています 
             
 
            1.歯科用CT撮影による精密な診断
 
当院では、最新のCTスキャナーを導入し、レントゲンでは見えにくい骨の状態や歯の根の形態まで、立体的に把握できます。これにより、根管治療や親知らずの抜歯、インプラントなど、精密さが求められる治療において、より正確な診断と治療計画の立案が可能となります。
 
                2.丁寧でわかりやすい説明
 
「専門用語ばかりで何を言われているのか分からない…」そんな経験はありませんか?当院では、患者さまのご希望や不安にしっかり耳を傾け、口腔内の状態や治療内容を、タブレット端末や模型・画像を使って視覚的に分かりやすくご説明しています。疑問点や不安な点がありましたら、どうぞ遠慮なくお尋ねください。
 
                3.痛みの少ない麻酔
 
治療時の「痛み」は多くの患者さまにとって不安要素です。
当院では、痛みをできる限り抑えるため、以下のような工夫をしています。
 
● 表面麻酔:針を刺す前に歯ぐきの表面に麻酔を塗布
● 極細の針(33G):刺入時の刺激を軽減
● 電動麻酔注射器:圧力を一定に保ち、痛みを軽減
● 伝達麻酔:通常の麻酔が効きづらいケースに対応
● アレルギー配慮型麻酔薬:過去に麻酔薬へのアレルギー疑いがある方には、添加物が少ない薬剤を選択